宮城県大崎市

岩出山地域づくり委員会 岩出山地区公民館

  

 

 
 
 

 
 
岩出山の本が出来ました!  
 
 
 

 

 

イメージソング『岩出山物語』完成♪ぜひ、お聴きください。
※動画 渡辺豊さん(ワタナベインテリア)  

    
                       

「KHBお天気情報」の背景画像に、岩出山地区の皆さん♪
ぜひご覧ください。by 大塚製薬さん

 

毎週月曜日の9時48分から。(時間が変更の場合もあります。)

【岩出山地区公民館は情報の拠点!】

岩出山地域づくり委員会も更にアップデート!

 H29.10からモデル事業 ※1、H31.4からの実証事業 ※2 の完結も力に!

未来の岩出山を地域みんなで話して、楽しく‶探り合い活動″していきます♪

※1 大崎市地域自治戦略体制整備モデル事業

※2 大崎市地域自治体制整備実証事業

 

大崎市岩出山にある伊達政宗公が開削したという『内川』は、
★平成18年に、疎水百選に認定
★平成28年に、世界かんがい施設遺産に認定
★平成29年に、大崎耕土が、この内川の存在あってこその世界農業遺産に 認定されました。

 
伊達政宗公騎馬像
 平成20年に、仙台から移設された伊達政宗公騎馬像です。「この騎馬像って、本当にあの待ち合わせ場所『だてまえ』として知られていた、仙台駅ステンドグラス前にあったもの?」と聞かれますが、間違いありません。仙台駅構内に設置されていた時は室内でもあり、時間に合わせた色のライティング(照明)の関係などで見え方が違ったということです。
【平成27年度 岩出山地区公民館/伊達政宗公を知ろう講座】 資料より
 
 
 
 
「内 川」
   天正19年(1591年)に伊達政宗公が開削した内川。夏には、内川夏まつり実行委員会主催で、岩出山地区公民館が事務局となり「内川夏まつり」が開催れます。内川沿いを親子で歩いたり、アユの放流やつかみどり、流しそうめんなど多くの人で賑わいます。全国疏水百選認定や世界かんがい施設遺産に登録されるなど、美しく貴重な地域の宝となっています。四季折々の内川の表情をぜひ観に来てください。
 関連記事→内川ページへ
 
伊達政宗公立像
  「城山公園(岩出山城跡)のシンボル」政宗公立像です。もと仙台市青葉城址にあったもので、昭和39年9月に仙台市から岩出山に寄贈されました。岩出山ではこの建立を記念し、毎年9月の第2土曜日と日曜日に「政宗公まつり」を行っています。また、城山公園では、春には「岩出山桜まつり」をリニューアルして開催。城山公園から岩出山のまち並を見下ろすと、伊達政宗公の開削した“疏水百選”内川が真っ先に目に入り「その当時に想いを馳せる!」そんな楽しみ方もお勧めします。